大根

野菜

アタリヤ農園 中太り 三浦大根 アタリヤ農園 中太り 三浦大根

品種:アタリヤ農園 中太り 三浦大根

まきどき・収穫

まきどき:8月下旬~10月上旬

収穫時期:11月下旬~翌年1月下旬

酸度調整

ダイコンの場合は、5.0~7.0くらいの弱酸性~中性の土を好むといわれています。

出典: xn--eck4aybyo136p2nu.com

種まき・植え付け

畝立て

高さ5cm程度

幅90cm程度

撒き方

条間45cm、株間30cm、深さ1cm程度

1つの穴に5粒程度

間引き

適期にまけば2~3日で発芽します。1回目の間引きは子葉が完全に開いた時、形のよいものを残して3本立ちにし、2回目は本葉2~3枚の時に生育が中くらいのものを残して2本立ちにします。3回目は本葉6~7枚の時、元気のよいものを残して1本立ちにします。

出典: sakata-tsushin.com

この時、子葉の開いている方向が畝と平行になっているものを残し、畝と直角になっているものを間引くようにします。

これは、子葉と同じ向きに養分を吸収する側根が生えているので、畝方向のほうが根群が伸びやすいからです。

尚、間引く時はハサミを利用して、地際で株を切ります。引き抜くと、残した株の根を痛めることがあります。

出典: ymmfarm.com

追肥・中耕

追肥は2回目と3回目の間引き後、株のまわりに1平方メートル当たり化成肥料(N:P:K=8:8:8)1握り(約50g)をばらまきします。そして、軽く土と混ぜながら、株元に土寄せします。

間引き後は株がふらつきやすくなっていますので土寄せは丁寧にしましょう。肥料が株にかからないようにしましょう。

出典: sakata-tsushin.com

収穫

  • 栽培日数60~100日程度

栽培記録(2020)

種まき 2020-09-25

天気:雨
気温:20~18℃
種は親父にもらったもの(おそらく昨年のものから種取したもの)

発芽 2020-09-29

栽培日数:4日目
天気:くもり
気温:22~15℃

間引き 2020-10-03

栽培日数:8日目
天気:くもり
気温:23~17℃

栽培記録(2019)

種まき 2019/09/17

天気:晴れのち雨

気温:31~22℃

点まき、5粒づつぐらい。

午前中に種まきし、午後にしっかりとした雨が降った。

発芽 2019/09/20

大根 発芽 2019/09/20

天気:晴れ

気温:26~17℃

間引き 2019/09/23

大根間引き前 2019/09/23大根間引き後 2019/09/23

天気:曇り

気温:26~20℃

1箇所あたり、5本出てきているので、3本残しで間引き。

間引き・追肥 2019/10/01

天気:晴れ

気温:29~17℃

二本残しで間引き。化成肥料(8-8-8)を追肥・土寄せ。

間引き・追肥 2019/10/05

天気:晴れのち曇り

気温:29~19℃

1本残しで間引き。草木灰を追肥・土寄せ。

害虫対策 2019/10/09

天気:晴れ

気温:23~13℃

葉っぱがどんどん虫に食べられてしまうため、手持ちであったベニカXファインスプレーをかけてみた。

育成順調? 2019/10/18

天気:曇のち雨

気温:19~14℃

大型台風にも耐え、順調に育成中?害虫対策で時々草木灰を撒いています。

土の中は見えないので本当に順調に育っているかは…不安。

育成順調! 2019/11/19

天気:晴れ

気温:18~9℃

気がつけば大根が地上にこんにちはしてきました。

まだまだ細い?ですが、収穫予定の12月中旬ぐらいまでにはどれだけ太くなるか・・・。

収穫 2019/12/04

天気:晴れ

気温:14~1℃

そろそろ良さそうかな…と思い、一本引き抜いてみました。

いい感じの大根が採れました。もしかすると収穫時期が遅れたせいか写真三枚目にある割れが出てしまいました(石にあたっただけかな?)

収穫終了 2020/01/10

天気:晴れ

気温:12~3.2℃

最初に抜いた1本に続き、3、4本程度そこそこ良さそうなものが採れましたが、

畑に残っているものは、一向に太くならない様子のため全て抜いてしまいました。

太くなっているものは育ち過ぎのためか、割れてしまっていました。

なかなか難しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました