サイトアイコン MinoKun.jp

じゃがいも栽培記録 2022

2022 春作

2022-01-19 種芋の確保

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-01-19 2.5℃ 59.7% 8.6℃ / 11:20
-2.9℃ / 06:00
87.5% / 03:20
33.2% / 15:10

不作の影響で、種芋の数が少ないとのことで早めの手配。

品種 数量 価格
男爵薯 10kg ¥2,300
メークイン 10kg ¥2,500
インカのめざめ 22kg ¥14,396
シャドークイーン 1kg ¥750

じゃがいもを作ったことがないのにこんなに買って大丈夫か!?
「インカのめざめ」は「作れば買うよ」と言ってくれた方がいたので頑張って作る。
その他「メークイン」「男爵」は定番どころを、「シャドークイーン」は変わり種をチョイス。

2022-02-01 浴光育芽

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-02-01 4.1℃ 49.8% 9.7℃ / 13:50
-2.5℃ / 06:50
79.1% / 06:50
28.8% / 15:10

3月に植え付けをする予定のため、1ヶ月前の今日から浴光育芽を始める。
浴光育芽についてはこちら→じゃがいも 浴光育芽

2022-02-04 植え付け数・面積の見積もり

概ね購入時に1kgあたり17個の植え付けを見積もっていたが、実際に種芋の数量・重量を計る。
(購入時の見積もりは1000g÷60g=約17個)

植え付け数見積もりまとめ

品種 購入重量 事前の見積もり数 実数からの見積もり
男爵薯 10kg 170個 250個
メークイン 10kg 170個 238個
インカのめざめ 22kg 374個 484個
シャドークイーン 1kg 17個 21個

総数993個の植え付け見積もりとなりました。
購入時の見積もりは60gで計算しましたが、45gで計算するのが良さそうですね。

植え付け面積

株間30cmで植え付け予定。
993×300=297,900
私の圃場は一列約40m
297,900÷40,000=7.4
条間70cm
700×7.4=5,213

畝の長さ40m、横幅5.21m(条間70cmで7.4本)
40,000×5,213=208,520,000(2.08a)

2022-03-11 畝作り

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-03-11 10.0℃ 71.2% 16.9℃ / 13:50
3.9℃ / 05:30
94.6% / 06:10
41.6% / 15:30

3月中旬ぐらいには植え付けようと思っていたので、遅くなったが、施肥、畝作りを行いました。
高さ約20cm、畝幅約70cm、畝間90cm。9130マルチを使用、約40mの畝を8本。
抗菌剤「フロンサイド」と「馬鈴薯配合肥料10-11-14」を施肥

2022-03-12 浴光育芽の結果

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-03-12 12.6℃ 54.5% 21.3℃ / 14:10
5.2℃ / 06:30
96.7% / 06:30
17.5% / 16:50

浴光育芽を始め、早ひと月。
いい感じに色の濃い目が出ました。
一番勢いが良いものは、「インカのめざめ」、一番勢いが無いものが「男爵薯」。
この辺は極早生とか晩生とか品種によりけりでしょうかね。
来週あたり植え付けしたいと思いますので、これから種芋切です。

2022-03-15 種芋切り

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-03-15 11.3℃ 82.9% 18.5℃ / 15:40
6.7℃ / 23:50
99.9% / 00:10
29.4% / 17:20

3/17、18あたりでの植え付けを予定している為、種芋の切断をしました。
ケミクロンGを使用し、切断刃の消毒をしながらの作業となりました。
当初の見積もりと違ってきた点としては、浴光育芽により?種芋の重量が落ちていたこと。

品種名 見積もり数 実際の数 見積もりと実数の差
男爵薯 250個 226個 -24
メークイン 238個 219個 -19
インカのめざめ 484個 474個 -10
シャドークイーン 21個 21個 ±0
合計 993個 940個 -53個

2022-03-17 定植

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-03-17 12.4℃ 70.6% 18.1℃ / 14:50
6.7℃ / 06:20
99.9% / 00:10
33.8% / 16:20

種芋を切り、2日陰干しした種芋たちを定植しました。
マルチの穴に球根植え器を差し込み、10cm程度土を取り種芋を入れ土を戻す。
それをひたすら繰り返しました。
当初の見積もりよりも数が減り、畝も多めに作ってしまった関係で、種芋が不足する事態となり、
一部、男爵薯を株間60cmという贅沢仕様で植える事になりました。
すべての植え付けは朝7時から初めて13時ごろまでには終了。

2022-04-06 発芽、芽出し

日付 平均気温 平均湿度 最高気温 / 時間
最低気温 / 時間
最高湿度 / 時間
最低湿度 / 時間
2022-04-06 14.4℃ 88.9% 19.5℃ / 16:00
11.1℃ / 04:30
99.9% / 00:00
59.3% / 16:10

ふと見てみると、芽が出てていることに気づく。
芽が出ている側に目をやれば、マルチが盛り上がっていた…マルチをめくると芽があり、破って芽出しをしました。
穴あきマルチを使用した為、あまり芽出しに手間が掛からないかなと思っていたが、
60mmの穴にうまく出てくれず、ほぼ全てで芽出しをする羽目になった。
次回は、穴あきマルチではなく、穴なしマルチもしくは、マルチなしが良いかなぁ…
それぞれの品種、ほぼ一斉に芽が出ました。(気持ち男爵薯が遅れているような)
※作業時、夕刻だったため、写真は後日撮影しました。

モバイルバージョンを終了