概要
- ナンバー返納済みのバイク(250cc)の名義変更
- 栃木運輸支局の場合
必要なもの
- 事前に準備しておくもの
- 新使用者の住民票
- 軽自動車届出済証返納済確認書
- 軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
- 自賠責保険
当日準備するもの
譲渡人が準備するもの
軽自動車届出済証返納済確認書
旧所有者がナンバーを返納しましたっていう書類。
オレンジ色の紙で右下に譲渡人と譲受人の記入欄あり。旧所有者、新所有者共に記入。
軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
譲受人が準備するもの
住民票
新所有者の住民票です。役所などでもらいましょう。(200円ぐらい)
※マイナンバーの記載のないもの。
※「世帯一部」の住民票。不安な場合は「バイクの名義変更に使う」と伝えましょう。
自賠責保険
ナンバーを取得するには有効な自賠責保険が必要です。
バイク屋、コンビニ等で自賠責保険に加入しましょう。
※旧所有者の有効な自賠責保険があれば新しく加入する必要はありません。
軽二輪(126cc〜250ccのバイク)(平成29年4月1日以降の保険料) 保険期間 1年 2年 3年 4年 5年 保険料 8,650円 12,220円 15,720円 19,140円 22,510円
かかる費用